これが公開されたコントロールセンターというメインの画面だ!
PS5のユーザー体験(UX)が大公開!

この画面で表示されてる四角の枠はカードと呼ばれているぞ。
カードからは色々な情報が配信される。
コントロールセンター画面ではゲームを終了することなくフレンドを確認したり、コントローラーの管理や電源を切ることもできる!

アクティビティからゲームの特定の場所に一気にショートカットできたり、公式からのゲーム攻略動画を見ることができる。
わざわざネットで検索したり、ネタバレにおびえる心配もなくなるわけだ!

PS5では公式から提供されてるヒントを確認するのに、いちいち画面を行ったり来たりせず、上の画像みたいに同時にヒントとゲーム画面を表示出来て便利だ。

パーティーを組んでチャットをフレンドとする時にも色々利用できる新機能が追加された。
コントローラーにマイクが内蔵されているからボイスチャットもラクラクだぞ!

自分がプレイしてるゲームの画面をフレンドに見せたり、逆に自分が見ることもできる。

そのプレイ配信画面は画面の横などに配置しておけるようだ。
すっげ~便利!
次はフレンドとのオンラインマルチの方法を見ていくぞ。

PSボタンを押してコントロールセンターを確認すると、フレンドがマルチ対応のゲームをしていた。
そんな時はコントロールセンターのカード内から素早くマルチに参加することが可能だ。
高速SSDのおかげで起動も爆速!!


これはPS5のホーム画面。電源オフからPS5をつけるとこの画面になる。
新しくゲームを遊ぶときやダウンロードするときもこの画面で行います。

ゲームニュースやソニーからの公式情報を見れたり、

新しくなったPS STOREにアクセスできたりするぞ!
他にも細かい情報があるので、公式youtubeをぜひチェックしてみてくれ!!

新しいUIかなり便利だな~!
いちいち攻略サイト見なくていいってのがすげーいい!
この動画に対する反応
ホーム画面ストレス無く操作できそうで良いですね!
PS4だとゲーム起動したままホーム画面行くと少し遅くなっちゃってたから…— ソニマサ (@sonymasa) 2020年10月15日
楽しみ過ぎる!早くやりたいよ〜😭
— のこ@PS5待ちきれないマン (@memeR_cat) October 15, 2020
マジで欲しいぃぃぃぃぃぃぃ!!
— ASWOPM (@DENKA07923799) October 15, 2020
まずは予約をさせて下さい。お願いします。
— ココア@J3優勝1年でJ2復帰 (@Nina_chococo) October 15, 2020

すげーけどまず買えるかどうかだなw
コメント一覧